
競艇予想で本命決着になるレースなのか、それとも中穴から大穴まで狙える荒れたレースなのか、そこを判断するのに4号艇が大きく影響します。
出場レーサーの枠を決めるボートレース番組編成委員も、番組をつくるさいに4枠を重要視している、といった声を聞いたことがあります。
本命予想のイン逃げが決まる条件
本命が勝つ鉄板レースでイン逃げが決まるときの条件を考えてみましょう。
1コースが得意なレーサーであり、2コースが壁役となり、4コースが捲りを仕掛けない。
この3点が重なったらかなりの高確率と言えますよね!
そして中穴以上の舟券を狙うときは、逆のパターンを考えることが必要になります。
穴をあける舟券を狙うなら4号艇に注目
高配当の舟券を獲るときは、1号艇が1着にならないレースを的中する事が多くなります。
そこを見極めるのに「インが勝つ条件」の逆で、4コースのレーサーが好スタートで強気に攻めるという条件のレースを探してみましょう。
1号艇がコケるときのイメージ
- 4号艇が勝利するとき、2着に入る率が高い艇番は5番・1番の順。
- 4号艇が捲りを仕掛け、さらに外から差し込んでくる5・6号艇。
- 4号艇が先頭で外から追う他のダッシュ勢。
高配当がでるパターンはいくつかありますが、4コースに注目すると仮説がたてやすくなるのでオススメです。